中国・チベット 【中国】チベットへの旅 十 帰国および中国・チベット旅行のまとめ 2016年5月7日 午前5時半起床。ユースホステルを午前6時に出発し、バス停まで約25分歩く。 ホステルを出る前に、「日本人でタクシーで空港まで行く人がいるから、その人と割り勘したら」と言われたが、お金がなかったから断った。... 2016.07.24 中国・チベット
中国・チベット 【中国】チベットへの旅 九 ラサの街並みを紹介 大昭寺(ジョカン)の辺り 2016年5月6日 この日も7時過ぎに起床。 この日は14時発の飛行機に乗るため、ガイドと11時に待ち合わせしていた。朝食を取った後、時間が来るまで適当に街を散歩してきた。 ということでラサの街並み... 2016.07.17 中国・チベット
中国・チベット 【中国】チベットへの旅 八 チベットの都、ラサを観光する 夕暮れ時のポタラ宮 2016年5月4日 7時ごろ起床。この日は頭痛がしなくて非常に快調だった。 午前9:30 チベット人ガイドと合流し、まず初めにポタラ宮の入場予約をしに行く。 ポタラ宮は前日に入場の予約をしないと入れないら... 2016.07.10 中国・チベット
中国・チベット 【中国】チベットへの旅 七 青蔵鉄道に乗る2 那曲(ナクチュ)駅にて 2016年5月3日 列車はひたすら走る。ゴルムド、タングラは私が眠っている間に通過。 コンロン山脈は似たような山ばかりで、よくわからんかった。 夜明け そもそも、青蔵鉄道はどこを走ってい... 2016.07.03 中国・チベット
ガンダム聖地巡礼 ガンダム聖地巡礼シリーズ 第06話 ニュータイプになるための修行の地? インド 「おい、久しぶりに太陽が見えるぞ。」 下の絵に似たものを探してみました… お勧めの曲:宿命 YouTubeリンク 機動戦士ガンダムの宇宙世紀シリーズにおいて、インドが舞台になるシーンはない。 しかし、ガンダムとインドが全く... 2016.06.26 ガンダム聖地巡礼
中国・チベット 【中国】チベットへの旅 六 青蔵鉄道に乗る1 列車の旅 2016年5月2日 列車の中。正直特に書くことはない。 43時間乗ることになり、現在10時間ほど乗車しているのであと33時間ぐらい。 適当に景色を眺めたり、眠くなった時に仮眠を取ったりしていた。 ... 2016.06.19 中国・チベット
中国・チベット 【中国】チベットへの旅 五 成都観光、そして青蔵鉄道に乗る 成都と言えば、パンダ 2016年5月1日 8:00起床。いい天気だ。今日は成都観光をするのだが、正直何も調べていない。 適当にインターネットで検索してみる。すると以下の3つが見つかった。というよりこの3つぐらいしか有名な観光地... 2016.06.12 中国・チベット
中国・チベット 【中国】チベットへの旅 四 楽山大佛を見に楽山へ行く 圧倒的じゃないか!楽山大佛は。 2016年4月30日 チベット行きの列車は5月1日の夜出発なので、本日と翌日の晩までは自由に成都付近を観光することが出来る。 結局この日は午前8時半に起き、9時ごろにチェックアウトした。 車で... 2016.06.05 中国・チベット
ガンダム聖地巡礼 ガンダム聖地巡礼シリーズ 第05話 岡山のZガンダム 威風堂々の『ガワラ立ち』 お勧めの曲:Z・刻をこえて YouTubeリンク 今回はガンダムに登場する場所ではなく、ガンダムに関連するものがある場所の訪問。 ということで岡山県津山市にある、Zガンダムについて書こうかなと思... 2016.05.29 ガンダム聖地巡礼
中国・チベット 【中国】チベットへの旅 三 成都へのフライト 成都双流空港のトイレにて 的をはずすな、ということですな。 2016年4月29日 羽田から成都へ 特に書くことはないので簡単に。 目的地 成都 今回利用したのは『中国東方航空』。 羽田~上海 ... 2016.05.22 中国・チベット