アジア

スポンサーリンク
中国・チベット

【中国】チベットへの旅 六 青蔵鉄道に乗る1

列車の旅 2016年5月2日 列車の中。正直特に書くことはない。 43時間乗ることになり、現在10時間ほど乗車しているのであと33時間ぐらい。 適当に景色を眺めたり、眠くなった時に仮眠を取ったりしていた。 ...
中国・チベット

【中国】チベットへの旅 五 成都観光、そして青蔵鉄道に乗る

成都と言えば、パンダ 2016年5月1日 8:00起床。いい天気だ。今日は成都観光をするのだが、正直何も調べていない。 適当にインターネットで検索してみる。すると以下の3つが見つかった。というよりこの3つぐらいしか有名な観光地...
中国・チベット

【中国】チベットへの旅 四 楽山大佛を見に楽山へ行く

圧倒的じゃないか!楽山大佛は。 2016年4月30日 チベット行きの列車は5月1日の夜出発なので、本日と翌日の晩までは自由に成都付近を観光することが出来る。 結局この日は午前8時半に起き、9時ごろにチェックアウトした。 車で...
中国・チベット

【中国】チベットへの旅 三 成都へのフライト

成都双流空港のトイレにて 的をはずすな、ということですな。 2016年4月29日 羽田から成都へ 特に書くことはないので簡単に。 目的地 成都 今回利用したのは『中国東方航空』。 羽田~上海 ...
中国・チベット

【中国】チベットへの旅 二 準備編2

成都~拉薩 チベットの行き方 その2 今回は私がチベットに行く前にユースホステルとやり取りした内容を記載します。 ホームページには「日本語ができるスタッフがいる」と書いてありますが、実はいません。しかし実際Hello Chen...
中国・チベット

【中国】チベットへの旅 一 準備編1

チベットの行き方 その1 休みを利用して中国・チベットに行ってきました。 これからしばらくチベット旅行について書いていきたいと思います。 目標は、「誰よりもわかりやすいチベットへの行き方(個人旅行)」です。理由は、これを読...
中国・チベット

【中国】弾丸旅行で中国・武漢に行って来た その3

武漢のシンボル 黄鶴楼 2016年4月3日 午前7時に起床。 雨の滴る音がポツポツ鳴っているのが聞こえる。テンションダウン。仕方ないからもう少し寝る。 午前8時に起きる。流石にもうそろそろ起きて出かける準備しないといけな...
中国・チベット

【中国】弾丸旅行で中国・武漢に行って来た その2

赤壁! 2016年4月2日 海外弾丸旅行第2弾ということで、中国の武漢に行って来た。 飛行機は12時ぐらいに武漢天河空港に到着。しかし、入国などに時間がかかり結局12時40分ぐらいに空港から出る。武漢天河空港は国際線ターミナル...
中国・チベット

【中国】弾丸旅行で中国・武漢に行って来た その1

春秋航空日本 ※このブログを書いている今は、帰国したばっかり 2016年3月 2016年2月から、春秋航空日本が、成田-武漢、成田-重慶を就航にするようになった。就航日を調べていると、どうやら成田-武漢便は土・日に就航して...
香港・マカオ

【香港】弾丸旅行で香港に行ってみた。 その2

香港島 中環あたり 2016年2月27日 午前11時 香港国際空港に到着 速攻オクトパスカードを購入。オクトパスカードとは、簡単に行ってしまえば日本のSuicaみたいなもの。 オクトパスカードに関してもっと詳しく知りたい人は、ガ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました